こんにちは!
サラリーマン投資家のさぶろうです。
今回の記事では
上記のようなIPO投資初心者むけの内容になってます。
みずほ証券での「初値売り」やり方
※みずほ証券では、上場日の朝6:00から売り注文をすることが出来ます。
①みずほ証券のサイトにログインします。
②上部の「お取引」を押します
③国内株式の「現物売注文」を選択
④IPOで当選した銘柄が出てくると思いますので、「現物売」を押します
⑤赤丸の部分を入力していきます。
・株数は100のことがほとんどだと思いますが、売りたい株数を選択します(100株単位)
・成行にチェックを入れます
・当日中を選択
下のほうへ行き、赤丸内にチェックを入れたら「注文確認画面へ」を押します
⑥「取引パスワード」を入力して「注文発注」を押す
⑦下記の画面が出て、完了となります。
念のため、確認方法も載せておきます。
まずは、トップ画面に戻って
「お取引」を選択します。
国内株式の「注文照会・訂正・取消」を選択します
下記のような画面になります
「現物売」「成行」となっていればOKです
もしその日のうちに初値が付かなかった場合は、翌日も同様に注文をでしましょう!
(成行注文の有効が当日中のため)
※2023年6月26日以降に新規上場する銘柄については、初値決定までの間、「成行売り」ができなくなるそうです。
最後までお読みいただきありがとうございました!